実績紹介




Panasonic製スタンダードエアコンのドレンパンクリーニング事例
基礎情報
| 施工項目 | エアコンクリーニング |
|---|---|
| 施工時期 | 2022/01/09 |
| 施工場所 | 大阪市内 |
| 施工機種 | Panasonic製スタンダードエアコン |
プロからのコメント
ドレンパンは、温度差によってアルミフィンに結露した水分の受け皿で、ドレンホースを介して外に排水するエアコン内部の主要場所です。ドレンパンの汚れは、キッチンの排水口の汚れに似ており、ヌメリやカビで構成されています!!汚れやすい場所の為、徹底的なクリーニングが必要です!

ビフォーアフターをもっと見る
- Panasonic製スタンダードエアコンのドレンパンクリーニング事例
-


- ドレンパンを取り外すことによりドレンパンの汚れを完全に除去できます。特にドレンパンの最奥部及び裏側部分の汚れは、ドレンパンを取り付けたままで完全に除去することは困難です。黒く見えるのは汚れとそれに付着して繁殖したカビです。構造上非常に汚れが溜まりやすい部分です!ドレンパンまで分解する事で徹底的に汚れを除去する事ができます!!
- Panasonic製スタンダードエアコンのドレンパン洗浄事例
-


- ドレンパンは、冷房中にアルミフィンから滴り落ちてくる結露水を受ける受け皿で、ホースを通じて屋外に排出する大切な場所です。これが無いとお部屋が水浸しになってしまいます。汚れやすい部分であるからこそ、キレイに洗浄する必要がある部分になります。







